色んな楽器の音域をギターの指板で理解する
楽典 · 2024/10/07
楽器や人の声には出せる音の高低の範囲「音域」があります。音域は五線譜やピアノの鍵盤で図示されることがほとんどですが、ギターを弾く人間からすると、指板上でどの範囲になるか?という説明の方が直感的に分かりやすいです。という訳で今回は、いくつかの楽器やボーカルの音域をピックアップして、それらをギターの指板図で示してみたいと思います。

年齢と共に変わる「ギター観」
活動 · 2024/09/30
あっという間に孔子の言う「不惑」の歳を過ぎました。まだまだ惑ってばかりで、ギターに対する考え方も若い頃から変わってきています。皆さんはどのようなギター観をお持ちでしょうか?何の役にも立たないかもしれませんが、今回は田舎出身のいちギタリストの、ギター観の変化を書いてみたいと思います。

1日の練習に掛かっているお金はいくら?
練習 · 2024/09/23
先日、訳あってコントラバスの弦を購入したのですが、その値段にびっくりしました。4本のセット弦で、何と2万円以上もしたんです!ギターの弦のように頻繁に交換するものではなさそうですが、これだけ高いと練習にも気合いが入りそうですね。そう思えば、お金が掛かっている場面って、普段よりもきちんと楽器と向き合ってることが多い気がします・・。

「トリ」はつらいよ
活動 · 2024/09/16
何組かの演者が順番に出演するブッキングライブで、たまに最後の出番(トリ)を任されることがあります。うれしい反面、この「トリ」は務めるのが大変な役回りでもあります・・。今回は少し裏話的に、自分がトリの時に感じた難しさをまとめてみたいと思います。

自分へのダメ出し事例集
練習 · 2024/09/09
ギターを上達するには、自分で自分の演奏を客観的に評価して、練習にフィードバックしていくことが必要です。しかし、自分へのダメ出しは予想以上に難しく、時には甘くなってしまったり、時には抽象的で本質を掴めていないこともあります。今回のブログは、実際にあったダメ出しのパターンをたくさん挙げて分類し、ダメ出しのボキャブラリーを増やしてみようという試みです。

ギターのトレードオフ関係を考える【ソフトウェア編】
雑談 · 2024/09/02
前回のブログで「ギターのコスパと音」などのハードウェア関連のトレードオフを探りました。今回はソフトウェア編と題して、実態のない練習や曲についてのトレードオフを考えてみたいと思います。

ギターのトレードオフ関係を考える【ハードウェア編】
ハードウェア · 2024/08/26
車の乗り心地を良くするにはボディを頑丈にすればいいが、頑丈にしすぎると重くなって加速や燃費が悪くなる・・こんな感じの、両立できない関係をトレードオフと言ったりします。ギター関連でもこのトレードオフが沢山見られますが、良く考えると両立できそうな関係もありそうです。今回はハードウェア関係のトレードオフを探ってみたいと思います。

ライブで失敗したので原因追究します!
活動 · 2024/08/19
先日の出演したブッキングライブで、思ったような演奏が全くできず、久しぶりに落ち込みました。しかしヘコんでばかりもいられないので、再発防止を試みたいと思います。原因を探っていくと、意外な所に落とし穴が見つかりました・・。

音楽関連のデータ名の付け方を考える
楽典 · 2024/08/12
今や写真や住所録などの一般的なものだけでなく、音楽関連のデータもパソコンで管理している人が多いと思います。データは移動やコピーが容易な反面、不要なデータが大量に残ったり、必要なデータを探しにくいといったデメリットも存在します。そこで今回は、機能的・効率的な音楽関連のデータ名の付け方を考えてみます。

本番で演奏が成功する確率を求める
活動 · 2024/08/05
ライブや発表会などの本番で、理想的な演奏ができるのか?と不安に思うことは多いと思います。その気持ちが練習のモチベーションにもなる訳ですが、いつまでも心配性のままでいる訳にもいきません・・。今回のブログでは、簡単な計算で本番で演奏が成功する確率を求めて、その結果を練習に活かしていこうという試みです。

さらに表示する