ホーム
ブログ
練習
奏法
楽典
用語
アレンジ
ハードウェア
活動
雑談
演奏動画
ギター教室
ライブ情報
イベント
ホーム
ブログ
練習
奏法
楽典
用語
アレンジ
ハードウェア
活動
雑談
演奏動画
ギター教室
ライブ情報
イベント
110Hz
雑談
· 2023/05/29
意外と役立つ!ギターの裏技【パート②】
大したことではないけれど、知っていれば何かと役立つギターの裏技!第2弾の今回は機材に関するものを中心に、あれこれ6つご紹介します。
続きを読む
練習
· 2023/05/22
テレビを見ながら練習するのはあり?なし?
録画したテレビ番組が溜まっていったり、次々と追加されるYouTubeのコンテンツを消費できなかったり・・最近はタイパなんて言葉があるくらいなので、複数のことを一度にやってしまいたいという欲求が昔よりも強くなっている気がします。ではテレビを見ながらギターを練習するのはどうなのか?少し考えてみたいと思います。
続きを読む
雑談
· 2023/05/15
女性のギタリストが少ないのは何故か?
最近は有名アーティストのサポートメンバーや教則DVD、ギター雑誌などでも女性のギタリストを見る機会が増えてきました。しかしまだまだ男性の方が圧倒的に多い印象です。このご時世なのでギター界でもジェンダーギャップをなんとかしないと!という崇高な目標は特にありませんが、、単純に疑問に思ったので考えてみます。
続きを読む
雑談
· 2023/05/08
音楽をやる人3月生まれが多い説
この前SNSで「音楽仲間に3月生まれの人がとても多い」というつぶやきがあったのを見ました。言われてみると、私自身の音楽関係のお友達も3月生まれの人数が他に比べて抜きんでいる印象があります。果たしてその理由とは・・?
続きを読む
雑談
· 2023/05/01
チャットGPTにギターのことを聞いてみた
最近何かと話題のチャットGPT。実際に使ってみましたが凄いですね!質問に対して想像以上に的確な回答をしてくれますし、言い回しが自然なのにも驚きました。せっかくなのでギターのことを色々と聞いてみたいと思います。
続きを読む
雑談
· 2023/04/24
ギター関連のオノマトペいろいろ
「ゴロゴロ」昼寝をするとか「ニコニコ」挨拶するなど、日常生活で無意識に使っているオノマトペ。ギターに関するものを考えたら意外と沢山ありました。今回は何の役にも立ちませんが、もしかしたら表現力が豊かになるかもしれないギターのオノマトペのご紹介です。
続きを読む
奏法
· 2023/04/17
なぜ右手で弾くか考えたらギターが少し楽しくなった
左手で弦を押える方が難しい気がするのにどうしてギターは右手で弾くのか・・これについては「どちらかと言うと右手の方が大事だから」という答えがネットで散見されます。特に異論はありませんが、もう少しだけ深堀りしてみると面白い結果になったので書いてみたいと思います。
続きを読む
活動
· 2023/04/10
密着!フィンガーピッキングデイ2023(その2)
指弾きギターの全国大会フィンガーピッキングデイ!いよいよ今回はイベント当日の舞台裏に潜入します。私も演奏したので余裕を持ったレポートは書けませんが、独特の緊張感とワクワク感が伝わるように綴ってみたいと思います。
続きを読む
活動
· 2023/04/03
密着!フィンガーピッキングデイ2023(その1)
先日、フィンガーピッキングデイという指弾きギターの全国大会のようなコンテストで演奏してきました。どなたが優勝されたか等は他のサイト様の情報をご覧頂くとして(私は受賞していません・・また頑張ります!)、舞台裏でフィンガーピッキングデイの参加者がどのようなことをしているのかについて書いてみたいと思います。
続きを読む
ハードウェア
· 2023/03/27
エレキにはないアコギの凄さとは?
同じギターでも違う楽器とまで言われるエレキとアコギ。それぞれ良い所は沢山ありますが、今回はアコギの凄い部分を語りたいと思います。アコギを始めようか迷っていたり、買うのをためらっている方はぜひご覧下さい!
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る