堅苦しくない音楽理論の話
楽典 · 2024/07/22
ここの所、堅苦しい内容のブログばかり書いている気がするので、今回は趣向を変えたいと思います。題して「堅苦しくない音楽理論の話」です!敬遠されがちな音楽理論ですが、とても有用で、実は知らない内にほとんどの人がもう使い始めてるということを、砕けた感じで書いてみます。

草野球に見る理想のセッション像
雑談 · 2024/07/15
最近、野球にハマっている小学生の息子と、良くキャッチボールをするようになりました。広い公園でやるので、同じように野球をやっている子供達も周りにいます。たまに誘われて草野球に発展することがあるのですが、同じルールを通じてコミュニケーションが取れなんて、音楽と通じるものを感じます。しかし、意外と子供達の草野球の方が、理想的な形ではないかとも思いました・・。

彼を知り己を知れば百戦あやうからず(チューニング編)
楽典 · 2024/07/08
ギターのチューニングは事あるごとに狂うので、合わせ直す余裕がない時に焦った経験をした人も多いと思います。しかし、どんな時にどう狂うかが予想できていれば、ある程度余裕を持った対応ができるのではないでしょうか。今回は、百戦(演奏本番などの大事な場面)に余裕を持って臨むために、ギターを取り巻く状況とチューニングの関係を考えてみたいと思います。

ギター版言い換え辞典
用語 · 2024/07/01
最近、"親のひとこと言い換え辞典"という本を読みました。「静かにしなさい!」を「ママにだけお話聞かせて?」に言い換えては?みたいなやつです。言い換えて効果があるかは時と場合によると思いますが、伝わるように別の観点で考えることはとても有益だと感じました。というわけで(さっそくパクって)今回はギター関係の言い換えについて、思い付くものを挙げていきたいと思います。

実践したい ギター関連の「さりげないこだわり」いろいろ
雑談 · 2024/06/24
ギターの弾き方やギター本体の見た目などの分かりやすい所だけでなく、細かい部分にもこだりがあるギタリストはたくさんいます。今回は、これまで様々なギタリストを見てきた中で、感動した細かいこだわりを、いくつかピックアップしてご紹介しようと思います。

理想的な演奏フォームを3つの角度から考える
奏法 · 2024/06/17
ギターを弾く時の構え方について、イスや足台の高さ、ストラップの長さなど、長さに関するものは分かりやすく、こだわりがある人も多いと思います。一方で角度についても様々考えられますが、個々に言及されることは多いものの、全体を総括した記述は見たことがありません。今回は3つの角度から、理想的な演奏フォームを探ってみたいと思います。

数字で計れない「ギターの上達度」
練習 · 2024/06/10
学校のテストの点数や仕事の営業成績など、数字で良し悪しを判断されることは多いです。ギターでも同様に数字が判断材料となっていることがありますが、勉強や仕事に比べて固執する必要はないように感じます。むしろ数字へのこだわりは、長くギターを楽しむ機会を阻害しているかもしれません・・。

「サービス終了」の衝撃!
雑談 · 2024/06/03
先日、スマホで遊んでいたゲーム(ソシャゲ)がサービス終了して、こちらの意思に関係なく、一切プレイができなくなってしまいました・・。あまりにあっけない終わり方に衝撃を受けたので、無理矢理アナロジー的に音楽の話と結び付けつつ、ブログに残したいと思います。

こんなギターは嫌だ!
ハードウェア · 2024/05/27
ギター歴が長くなってくると、気に入って何年も弾いているギターもあれば、あまり弾かずに手放してしまうギターも出てきます。どちらのギターも何かしら魅力を感じて購入しているはずですが、どうして命運が分かれてくるのでしょうか?今回のブログは、私が実際に「こんなギターは嫌だ!」となった事例をご紹介して、それを逆にギターを買う時のヒントにできないかという試みです。

バレーコードの良い所を思い付く限り挙げてみる
奏法 · 2024/05/20
ギターを始めて最初にぶつかる壁と言われている「バレーコード」。初心者だけでなく、ガンガンライブをこなしているような人でも、きちんと弾けていなかったり、代替の押え方をしていることも多いです。今回は、そんな嫌われ者のバレーコードの普及に一役買えたらと思い、バレーコードの利点を思い付く限り挙げてみたいと思います!

さらに表示する