ホーム
ブログ
練習
奏法
楽典
用語
アレンジ
ハードウェア
活動
雑談
演奏動画
ギター教室
ライブ情報
イベント
ホーム
ブログ
練習
奏法
楽典
用語
アレンジ
ハードウェア
活動
雑談
演奏動画
ギター教室
ライブ情報
イベント
110Hz
雑談
· 2023/01/23
ハゲやすい音楽ジャンルはどれ!?
人の見た目に対するコメントにかなり気を使わなければいけない昨今の風潮ですが・・。今回はどうしても書かずにいられなかったテーマ、ギタリストの「ハゲ」についてです!私もそろそろ鏡で生え際を確認するような年齢になってきたので、内容のバカさ加減はご容赦下さい。。
続きを読む
奏法
· 2023/01/16
続・立って弾くか座って弾くか論
以前のブログで、ギターを「立って弾くメリット、座って弾くメリット」について考えました。今回それぞれの新たな利点がまた見つかったので、続編を書きつつまとめてみたいと思います。
続きを読む
雑談
· 2023/01/09
ギターの恥ずかしいエピソードいろいろ
中学二年生くらいの時にギターを始めたのですが、文字通りギターで中二病的なこともたくさんやってきました・・。今回のブログでは今まで心の奥にしまっていた恥ずかしい過去をお話しして、成仏させたいと思います!
続きを読む
雑談
· 2023/01/02
ギター夢占い
みなさん占いを信じますか?どちら派の人もいると思いますが、その中でも夢占い(というか夢の分析)は何となく腑に落ちる部分がある気がします。今回は夢にギターが出てきた時の心の状態を探る、スピリチュアルな回です・・。
続きを読む
練習
· 2022/12/26
ピアノは辞めてもギターは続けられた理由
ギターを始める何年か前にクラシックピアノを習っていたことがあります。同じ楽器でもピアノは弾くのが嫌すぎて辞めてしまったのですが、ギターは続けられているのは何故か・・。物事を継続するためのヒントがありそうなので、ちょっと整理してみたいと思います。
続きを読む
2022/12/19
「個性逃げ」してませんか?
「自分らしく生きる」とか「個性を重視した教育」とかが言われ出して、もう数10年は経つと思います。それ自体は悪くないと思うのですが、個性を言い訳の材料に使ってしまってるケースも多い気がします。今回は自戒の念と若干のグチが混ざったモヤモヤ話です・・。
続きを読む
用語
· 2022/12/12
ギター関連の「単位」いろいろ
「駅からだいたい徒歩5分」とか「3kgのダイエットに成功した」とか、日常生活では様々な単位が使われています。ではギターに関係することでは、どのような単位が多く利用されているのでしょうか?
続きを読む
楽典
· 2022/12/05
上達スピード爆上がり!?ギター関連のメモ術
せっかく思い付いたギターフレーズを忘れてしまったことはありませんか?もしかしたらそのフレーズからイメージが膨らんで、名曲が生まれていたかもしれません!今回はフレーズに限らずギターに関する色々な情報のメモ方法について考えてみたいと思います。
続きを読む
ハードウェア
· 2022/11/28
弾いたことの無いタイプのギターの購入方法
最近新しいギターを買いました!それもこれまでほとんど弾いたことのないタイプのギターです。ギターの詳細はまた別の機会に置いておいて、今回はどのようなことを検討してギターを購入したかを書きたいと思います。弾いたことのないタイプのギターを買う時の参考になれば幸いです。
続きを読む
練習
· 2022/11/21
ギターを習ってた時にやっていたこと
人に教え始めるよりかなり前、1年間ほどだけギター教室に通っていたことがあり、今でもそのときの経験は私の糧となっています。現在ギター教室に行ってる方にも、これから習おうかと考えている方にも、何かの参考になればと思い、その時にやっていたことを書いてみます。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る