ハードウェア

エレキにはないアコギの凄さとは?
ハードウェア · 2023/03/27
同じギターでも違う楽器とまで言われるエレキとアコギ。それぞれ良い所は沢山ありますが、今回はアコギの凄い部分を語りたいと思います。アコギを始めようか迷っていたり、買うのをためらっている方はぜひご覧下さい!

「道具を大事にしないと上達しない」の真相
ハードウェア · 2023/02/06
スポーツや習い事をしていると誰もが一度は言われるフレーズ「道具を大事にしないと上達しない」。言葉自体は間違っていないと思いますが、何となく根拠がぼんやりしている気がしてました。今回のブログではそのあたりを深堀りしてスッキリさせたいと思います。

3弦だけ音痴になる怪事件
ハードウェア · 2023/01/30
以前に「3弦だけチューニングが合わない怪事件」が発生したのですが、今回また違った事件が起こりました。しかもまた3弦です・・。同じような境遇の方の参考になればと思い、ブログに内容を残すことにします。

弾いたことの無いタイプのギターの購入方法
ハードウェア · 2022/11/28
最近新しいギターを買いました!それもこれまでほとんど弾いたことのないタイプのギターです。ギターの詳細はまた別の機会に置いておいて、今回はどのようなことを検討してギターを購入したかを書きたいと思います。弾いたことのないタイプのギターを買う時の参考になれば幸いです。

アコギのエフェクターボードを改良しました
ハードウェア · 2022/11/14
過去のブログでエレアコ用のエフェクターボードをご紹介しましたが、最近それに改良を加えました。私なりに工夫した部分があるので書いてみたいと思います。

修理から帰って来たギターをすぐ売った話
ハードウェア · 2022/11/07
先日、生まれて初めてギターを売りました。しかも修理から帰ってきたその日にです!あまり無い経験だと思うので、ブログに残しておきたいと思います。

アコギの弦が切れる原因を考える
ハードウェア · 2022/10/03
先日、アコギを弾いていたら弦が切れてしまいました。エレキでは何回かありますが、アコギをプレイ中はおそらく初めてです・・。再発防止のために原因と対策をブログに残したいと思います!

ギター本体の説明書には何が書かれている?
ハードウェア · 2022/07/04
電化製品を買ってもマニュアルを読まずに使おうとする人っていますよね(私もです・・)。でも作った側が書いた製品の説明書なので、重要なことがたくさん書かれているはずです!今回はあるギターを買った時に付属していた取扱説明書の内容を見てみたいと思います。

ギターの音が出ない原因トップ10
ハードウェア · 2022/04/18
ギター歴の長短に関わらず、ギターの音がアンプやモニターから出なくて困ることってあると思います。個人練習ならまだ良いのですが、ライブや複数人でのスタジオ練習などでそれが起こると焦りますよね!今回は個人的「ギターの音が出ない原因トップ10」をご紹介します。

評判の良いリペアショップで嫌な思いをした話
ハードウェア · 2022/02/21
たまには愚痴というかネガティブな内容を書かせて下さい!大阪のとある有名なリペアショップを利用した時の話です・・。

さらに表示する